Top » ※「フラメンコ、この愛しきこころーフラメンコの精髄ー」の読者の方へ

※「フラメンコ、この愛しきこころーフラメンコの精髄ー」の読者の方へ


 誤植、校正ミスの箇所については改訂版を出版する時にと思っていましたが、できるだけ
早くお知らせしたいという思いは出版当初より強くありましたので、この紙面を借りてお伝え
します。

            誤                正

P48.12     西パリーリー語     →   西パハーリー語
P52.4      テルモピレーの戦いの覇者 →  テルモピレーの戦いの覇者クセルクセス1世の父 
122.4          氷川  →   永川(ながかわ)
P179.4                 同上
P188.4                 同上          
P192.8      戯れ(たわむれ)女   →    戯れ(ざれ)女
P209.6      『フラメンコのルーツ』  →  『ラ・カンシオン・アンダルーサ(アンダルシアの歌)』 
P226.8      フラメンコの母      → フラメンコの歌の母
P232.10    フラメンコやギター    → フラメンコギター
P240.2     「42年とする説もある。」の文章の次に、以下の文章を挿入する。
       “ただ、ベガ氏は、近著「フラメンコ・エン・マドリッド」で、セヴィージャ
       の店はオープン当時ショーを入れたという記録がなく、記録に残る最初
       のカフェ・カンタンテは1846年、マドリッドのアルカラ通りの「カフェ・セル
       バンテス」である。と訂正している。”
P270.10    メルチョーラデ・マルチェーナ → メルチョーラ・デ・マルチェーナ
P274.12    ホアン・マジャ・“マルテーロ”のあとに「や ホアキン・アマドール」を入れる。
P274.14    “マローテ”  → ホアキン・アマドール
P277.11    ウエット → ウイット 
P329.13    鷲田清一 (せいいち) → 鷲田清一(きよかず)
P332.12    イベロ・ケルト → ケルトは取り、イベロのみとする。 
P332.14    フェニキア → フリギア
P338.10    空ひろく → 空ひろびろ
P347.4      さんしゅう → さんしゅゆ
P348.5      清一(せいいち)  →  清一(きよかず)
P359.6      la unit → la nuit
p376.1      ルチェロ → ルチゥロ
p378.4      その言葉自身が → その言葉の存在自身が
p397.12    小海永二 ロルカ像の探求 舷燈社 1984 → García Lorca obras completes.
p404.7      63A.Larrea,El Flamenco en su Raiz,1974 →63A.Larrea,El Flamenco en su Raiz.
               Editora National 1974.
p404.7      La Cancion Andaluza → La Cancion Andaluza 3Vol.
p404.9      Guia del Flamenco Editora National → Guia del Flamenco,Editora National

                               

                                             橋本ルシア

 

※濱田滋郎氏(音楽評論家)の書評についてはカテゴリ「information」のp2に全文掲載。